【2019年終了】第26回「鉄道の日」記念イベント
10月19日(土)は第26回「鉄道の日」記念イベントを開催!
おすすめ
10月14日は「鉄道の日」です。
これは、明治5年(1872年)10月14日に新橋・横浜間(29km)に
日本で最初の鉄道路線が開通したことを記念して、平成6年(1994年)に定められました。今年で26回目を迎える「鉄道の日」ですが、立山黒部アルペンルートでは、これを記念したイベントを行います。
皆様のお越しをお待ちしております!
■ 第26回「鉄道の日」記念イベント実施概要
1.実 施 日:10月11日(金)~ 19日(土)
2.実施場所:室堂ターミナル内 トロリーバス室堂駅
3.イベント内容
①アルペンルート各駅にペナントを掲出
鉄道の日を記念して、各駅のホームやコンコースにペナントを提出。
(掲出駅:立山駅、美女平、室堂、大観峰、黒部平、黒部湖 計6駅)
②テッピーマーク装着のトロリーバスを運行
立山トンネルトロリーバスの全車両にテッピー(鉄道の日シンボルキャラクター)がデザインされた「行き先表示板」「ヘッドマーク旗」を装着し、運行します。
実施期間:10月11日(金) ~ 19(土)
③「星にいちばん近い駅・室堂こども駅長」イベント
駅業務実施時間:11:00~12:00
一般応募(※募集は9/30で終了)によって任命された、小学生のお子さま「こども駅長」にトロリーバス室堂駅のお仕事を体験してもらいます。改札業務やホームでの発車合図を行いながら、愛らしくお客様をお迎えします。また、イベントにあわせ立山トンネルトロリーバスに携わる職員が、昨年までの旧制服を着用し、皆さまをご案内いたします。
実施日:10月19日(土)11時 ~ 12時
実施場所:室堂駅
④「立山トンネルトロリーバスバックヤードツアー」
一般募集(※募集は好評につき9/20で終了)によって当選された、約30名のお客様を普段立入ることのできない、バックヤード(運転指令室・整備工場)にご招待!
本ツアーは午前・午後の2回(10時及び13時、それぞれ60分程)行い、各回15名、計30名のお客様をご案内します。
実施日:10月19日(土)
午前の部 開始時間 10:00
午後の部 開始時間 13:00
【URL】バックヤードツアーサイト https://www.alpen-route.com/backyard/
【お問い合わせ先】
立山黒部貫光㈱営業推進部
TEL:076-431-3331(8:30~17:30/平日のみ)
FAX:076-442-3431
開催期間 | 10月11日~10月19日 |
---|


