
室堂
みくりが池に映る秋
- 場所
- 室堂平
台風が来る前は昼間の気温がなかなか下がらず、紅葉の進みがゆっくりでしたが、
ここ3,4日間は気温が下がり始め、色づきのスピードが速まったように感じます。
それでもアルペンルート全体の紅葉の進み具合は、やはり例年より少し遅いくらい。
室堂の山の斜面はウラジロナナカマドが一気に紅くなり始め、
見ごたえのある紅葉に近づいてきました。
ナナカマドはほとんどが紅葉していますが、コメススキなどイネ科の紅葉はこれから。
また、大観峰周辺のタンボ平では、木々の色づきが見てわかるようになってきました。
-
室堂、山の斜面の色づき(9/25撮影) -
お天気が良く、稜線を歩く人もたくさん見えました(9/25撮影) -
雷鳥沢キャンプ場にはカラフルなテントが並びます(9/25撮影) -
大観峰から見る黒部湖(9/24撮影) -
黒部ダム周辺の紅葉はまだこれから!(9/26撮影) -
黒部ダム下流方面(9/26撮影)