Best spot! 室堂

紅葉もお花も

室堂は黄色味を帯び、ところどころでナナカマドなどの赤色も見え始めました。

シラタマノキや、アザミ、ワレモコウといった秋のお花も発見!

 

弥陀ヶ原の紅葉はまだこれから、といったところですが、

ウメバチソウやヨツバヒヨドリなどのお花も見られました。

紅葉も、お花も一緒に楽しんでくださいね!

 

  • 室堂、可愛いシラタマノキ(9/17撮影)
  • 夕日に染まる立山とみくりが池(9/17撮影)
  • 天狗平より(9/16撮影)
  • 雪の大谷が出現する室堂の「大谷」から。冬に向け、道路の端に竹の棒が設置されていました。(9/14撮影)
  • 弥陀ヶ原ではすこしずつ秋の気配が(9/17撮影)
  • 弥陀ヶ原、ヨツバヒヨドリ(9/18撮影)
  • 弥陀ヶ原、ウメバチソウ(9/18撮影)
  • 弥陀ヶ原、ハートの池塘!(9/18撮影)
  • 黒部平よりタンボ平(9/15撮影)

Best spot! 室堂

紅葉と夕日

夕方、やわらかな光が差し込み、室堂はあたたかいオレンジ色に包まれました。

室堂の紅葉の進み具合は、まだ色づき始めといったところですが、

イワイチョウやコバケイソウの黄色はよく見えるようになってきました。

 

立山ロープウェイが通るタンボ平でも、

一部紅葉しているところが出てきました。

黒部平庭園では、赤くなったナナカマドも出てきているようですが、

黒部ダム周辺の紅葉はまだ先になりそうです。

 

 

 

  • 室堂、穏やかな気持ちになる夕日です。(9/10撮影)
  • 室堂、山並みもあたたかい色に染まりました。(9/10撮影)
  • 中秋の名月、午前2時の室堂(9/10)
  • 天狗平、黄色が目立ってきました。(9/8撮影)
  • 大観峰、まだ全体的に緑色です。(9/11撮影)
  • 黒部平では、赤くなるナナカマドも(9/12撮影)
  • 黒部平庭園を見下ろすとこんな感じ。(9/12撮影)
  • 黒部ダム堰堤より(9/12撮影)
  • こちらは黒部湖、まだ紅葉は始まっていません。(9/12撮影)
  • 弥陀ヶ原ではウメバチソウが見ごろです。(9/8撮影)

ソーシャルメディア公式アカウント一覧

facebook

X

Instagram