★ 曼荼羅を歩く★
「立山曼荼羅に描かれている佐伯有頼の ” 立山開山縁起 ” の場所や
  ゆかりの地を訪ねながら、立山信仰と立山の自然を楽しむ」  
  (日本語・英語)
                
                                
                            
                        ①有頼柳(魚津)⇒慈光院 大徳寺⇒森尻⇒一夜泊り⇒岩峅寺⇒横江⇒千垣⇒芦峅寺⇒藤橋  (お客様でお車の手配をお願いします。)
②称名滝 (立山駅よりバス)
③弥陀ヶ原(立山黒部アルペンルート)
④室堂  (立山黒部アルペンルート)
   *訪問地は相談に応じます。                    
- 難易度
 
- 体力度
 
- テーマ
 - トレッキング
 - 自然環境
 - 歴史文化
 
- 対象者
 - 1人
 - カップル・夫婦
 - 家族
 - 女子旅
 - シニア
 
ツアー概要
| 催行日 | 
                                7月25日~10月31日  ・芦峅寺は月曜日休み ・積雪のある場合は玉殿窟屋には行けないので、お問い合わせ下さいませ。  | 
                        
|---|---|
| 催行人数 | 
                                ・1~10名様  *10名様以上は相談に応じます。  | 
                        
| 出発時間帯 | ・相談に応じます。 | 
| ガイド | 村井 映子 | 
| 所要時間 | 2日以上 | 
| ガイド料(ガイドへ支払う料金) | ・日程により、料金が変わりますので、お問い合わせ下さいませ。 | 
| 持ち物 | ・雨具 ・防寒着 ・サングラス ・帽子 ・手袋 ・飲物 ・おやつ ・歩きやすい靴 ・常備薬 などの必要な物 | 
| 集合場所 | ・日程に応じて相談致します。 | 
| 解散場所 | ・日程に応じて相談致します。 | 





