
大観峰
いよいよタンボ平が見頃に!
- 場所
- タンボ平
[ 10月5日(火) ] 室堂の気温 朝7時 11℃
天狗平、弥陀ヶ原、大観峰、黒部平で見頃を迎えています。
◆室堂(2,450m)周辺
色あせ始めているものの、浄土山の山肌や雷鳥沢周辺にはまだ一部鮮やかな色が残っています。
今年の室堂の紅葉は例年より見頃が長く続きました。
◆弥陀ヶ原(1,930m)周辺
見頃の弥陀ヶ原では、黄金色の草紅葉の中にダケカンバの黄やナナカマドの赤がアクセントとして鮮やかに色づいています。
弥陀ヶ原高原から眺める大日岳の山肌も色とりどりに彩られ、見ごたえ十分です。
◆大観峰(2,316m)~黒部平(1,828m)周辺
タンボ平(大観峰~黒部平)の斜面には、赤、黄、橙、など、美しい紅葉のパッチワークが広がっています。
後立山連峰の山々の色づきも遠くに見られ、大観峰や黒部平の屋上テラスで紅葉を眺めながらゆっくり滞在するのがオススメです。
-
タンボ平と立山ロープウェイ(10/5撮影) -
大観峰屋上「雲上テラス」(10/4撮影) -
黒部平屋上「パノラマテラス」(10/5撮影) -
黒部平周辺と後立山連峰(10/5撮影) -
弥陀ヶ原高原(9/30撮影) -
美松周辺(10/4撮影) -
みくりが池(10/4撮影)





天狗平山荘
立山荘
立山カルデラ砂防博物館
立山博物館
大町市観光協会
くろにょん
立山黒部アルペンルート
立山室堂山荘
みくりが池温泉
雷鳥荘
立山高原ホテル