
黒部ダム
絶景!黒部ダムからの三段紅葉!!
- 場所
- 黒部ダム
[ 10月19日(火) ] 室堂の気温 朝7時 3℃
アルペンルートの紅葉前線は、標高1,500m付近まで下りてきました。
黒部ダムや、立山高原バス道路沿いの大観台付近で見頃を迎えています。
10/17に降った初雪は現在ほとんど解けてしまいましたが、今週また降雪の予報がでています。
◆黒部ダム(1,470m)周辺
ブナやダケカンバ等の鮮やかな黄、橙色が、エメラルドグリーンに輝く黒部湖畔に彩を添えています。
また10/17に降った初雪により、展望台からは上部に真っ白な雪、中腹に燃えるような紅葉、下部に常緑樹の濃緑という「三段紅葉」の絶景が見られました。(10/18朝の時点)
◆大観台(1,470m)周辺
美女平~室堂を走る立山高原バス道路沿いでは、大観台付近の木々が鮮やかに色づいています。
◆大観峰(2,316m)~黒部平(1,828m)周辺
10/17に初雪が降り、タンボ平は一時的に白く染まりました。
黒部平周辺の赤、黄、橙色に紅葉した樹木も雪化粧し、朝日をうけ美しく輝いていました。(10/18朝の時点)
-
雪、紅葉、常緑樹の三段紅葉!(10/18撮影)
※10/19現在、雪はほとんど解けています -
黒部湖畔の鮮やかな色づき(10/18撮影) -
赤沢岳の山肌もうっすら雪化粧(10/18撮影)
※10/19現在、雪はほとんど解けています -
黒部平からみたタンボ平(10/18撮影)
※10/19現在、雪はほとんど解けています -
朝日に照らされキラキラと輝く雪化粧した樹木(10/18撮影)
※10/19現在、雪はほとんど解けています -
雪布団をかぶったナナカマド(10/18撮影)
※10/19現在、雪はほとんど解けています -
立山室堂の初雪(10/17撮影)
※10/19現在、雪はほとんど解けています -
扇沢駅周辺の木々も色濃くなってきました(10/18撮影)





天狗平山荘
立山荘
立山カルデラ砂防博物館
立山博物館
大町市観光協会
くろにょん
立山黒部アルペンルート
立山室堂山荘
みくりが池温泉
雷鳥荘
立山高原ホテル