Best spot! 称名滝

称名滝レインボー!

落差350mで日本一の大瀑布、称名滝。

ゴーゴーと水しぶきをあげながら流れ落ちる大迫力の滝は一見の価値あり!

夏以外も秋の紅葉、春の雪解けと季節によって景観がガラっと変わるので

実際何度いっても感動的です。

さらに運が良ければ滝にかかる虹が現れるっ!!

 

ちなみにこの称名滝、水の浸食により1年間に約10cm後退しているとか…

自然のパワーと涼を体感できる絶景スポットです。

  • 弥陀ヶ原高原から流れ落ちる称名滝の落差はなんと350m!
  • 立山高原バスでは「滝見台」で車窓から称名滝をご覧いただけます(バスは一時停車します)
  • 称名滝の滝つぼ(称名滝展望台)までは称名平駐車場から徒歩約30分です

Best spot! 室堂

近づく秋の足音

今年は厳しい残暑が続き、秋の訪れは遅くなりそうとのこと。

しかしながら立山室堂では早くも秋の足音が近づいてきています。

 

少し前まで白い花を咲き誇っていたチングルマは

いつの間にかふわふわの綿毛に変わり、風になびいています。

 

朝夕に吹く風はひんやり心地いい~

  • 玉殿の湧水付近
  • 青々としたみくりが池
  • 室堂からみた天狗平方面

ソーシャルメディア公式アカウント一覧

facebook

X

Instagram