
黒部ダム
秋と冬を同時に感じる!
- 場所
- 黒部ダム
アルペンルートでは、標高1,000m付近で紅葉真っ盛りな中、標高1,500m付近より上部では雪が積もっています。
室堂平や天狗平では積雪30cm程で、いよいよ冬到来!
一方、黒部ダムや称名滝、美女平、扇沢では紅葉が見ごろで、ルート内では秋と冬の2つの季節を楽しめちゃうなんとも贅沢な時期です♬
特に黒部ダムでは、色とりどりの紅葉に粉砂糖をまぶしたかのような雪山が美しいコントラストとなり、雪、紅葉、常緑樹の三段紅葉が美しい!!
称名滝は滝全体が色濃く彩られ、思わず感嘆の声をあげてしまうほどの迫力と絶景です。
立山の秋と冬、ぜひ体感しに来てね~
-
黒部ダムから見た雪、紅葉、常緑樹の三段紅葉(10/26撮影) -
黒部ダム放水と紅葉(10/26撮影) -
称名滝は紅葉真っ盛り!(10/26撮影) -
紅葉シーズンの土日は大賑わいとなります(10/26撮影) -
雪や雨が降った際にしか見られないハンノキ滝(10/26撮影) -
滝見台園地までの遊歩道(10/26撮影) -
見ごろを迎えたブナ坂(10/26撮影) -
色鮮やかなブナたちが出迎えてくれます(10/26撮影) -
室堂平は白銀世界!(10/27撮影) -
静かに立山を映し出すみくりが池(10/27撮影) -
天狗平からみた雪化粧の大日岳(10/26撮影) -
扇沢駅周辺の色づき(10/25撮影)