Best spot! 黒部ダム

黒部ダムに秋がきた!

ついに、黒部ダムで紅葉の見ごろを迎えました!!

周辺の山肌が全体的に彩られ、展望台から眺めると山の上部(赤や橙)から下部(黄や緑)にかけてのグラデーションが秋空に映えます。

観光放水は10/15(木)で終了しましたが、工事の関係で放水する日もあるみたい…

運が良ければ迫力の放水と紅葉が楽しめます!(^^)!

 

現在は標高1,500~1,400mで紅葉の見ごろとなっております。

落差日本一の称名滝でも上部が色づき始めましたよ♬

  • 黒部ダム展望台より(10/14撮影)
  • 放水にかかる幸運の虹!(10/14撮影)
  • モコモコグラデーション!(10/14撮影)
  • 黒部ダム堰堤より(10/14撮影)
  • 黒部ダム展望台(10/14撮影)
  • 黒部平高山植物園と立山ロープウェイ(10/14撮影)
  • 黒部平の紅葉と立山ロープウェイ(10/14撮影)
  • タンボ平は北尾根付近はまだ鮮やか!(10/14撮影)
  • 色づき始めた称名滝(10/16撮影)
  • 色づき始めた称名滝(10/16撮影)

Best spot! 弘法

燃ゆるナナカマドと大日平

アルペンルートの紅葉前線は標高1,400m付近まで下ってきました。

今一番の紅葉見どころは、弘法周辺と大日平!

特に燃えるようなナナカマドの赤は鮮やかで、弘法から眺める大日平はあっと驚く美しさです。

 

タンボ平は一部落葉が見られるものの、見ごたえある紅葉絨毯が広がっています。

黒部ダム周辺も色づきなかばに入り、来週にも見ごろを迎えそうな気配です。

 

 

  • 弘法付近の真っ赤なナナカマド(10/12撮影)
  • 弘法から望む大日平方面(10/12撮影)
  • 七曲り周辺(10/12撮影)
  • 桑谷(10/12撮影)
  • タンボ平(10/12撮影)
  • タンボ平北尾根(10/12撮影)
  • 黒部ダム(10/13撮影)
  • 色づき始めとなった扇沢(10/11撮影)
  • 上部で少し色づきが見られる称名滝(10/12撮影)
  • 称名滝(10/12撮影)
  • 落葉が始まっている室堂平(10/12撮影)
  • みくりが池ブルー(10/12撮影)

ソーシャルメディア公式アカウント一覧

facebook

X

Instagram