
室堂
雷鳥沢の彩り
- 場所
- 雷鳥沢
日中でも気温10℃前後と肌寒い風が吹き抜ける室堂平では、引き続き紅葉の見頃を迎えています。
特に雷鳥沢周辺のナナカマドの赤、ミネカエデの黄・橙、さらに常緑樹の濃緑がまざり合いモザイク状に広がる景色は見ごたえ十分!
雷鳥沢~新室堂乗越の登山道や、一ノ越手前と雷鳥沢をつなぐ母恋坂(神の道)では贅沢な紅葉狩りが楽しめそうです。
一方室堂ターミナル周辺のチングルマは一部色あせ近くなり、今週末までの見頃かもしれません。
その他、弥陀ヶ原では見頃まであと一歩、大観峰周辺は色づき半ばに入るなどアルペンルートの紅葉前線は着々と進んでいます。
-
雷鳥坂と雷鳥沢キャンプ場(10/2撮影) -
山肌を彩るナナカマドやミネカエデ(10/2撮影) -
いろとりどり -
雷鳥沢周辺(10/2撮影) -
雷鳥荘手前(10/2撮影) -
室堂ターミナル周辺(10/2撮影) -
弥陀ヶ原からみた天狗山斜面(10/2撮影) -
弥陀ヶ原高原は赤色がもうちょっと!(10/2撮影) -
黄・赤色が目立ち始めたタンボ平(10/2撮影) -
黒部ダム周辺はまだまだのよう(10/2撮影)