立山黒部アルペンルート最新紅葉情報

立山黒部アルペンルート紅葉見頃マップ

9月から11月までは「アルペンルートだより」にて最新紅葉情報を配信します。
立山黒部アルペンルートの紅葉は、北海道の大雪山と並んで日本で最も早く、例年9月中旬から立山室堂平付近よりスタート!
山頂から麓にかけて標高差が1,975mもあるため、様々な場所で時期をずらしながら紅葉観賞ができます。

立山黒部アルペンルートアルペンルートだより

室堂

アルペンルートの冬が進行中!

富山県平野部でも気温が冷え込んできましたが、

アルペンルートの最高地点・標高2,450mの室堂は

もう真冬の世界です⛄

 

11/14(金)の最低気温は-5.2℃!

みくりが池の表面が凍っていました。

 

11/17(月)の夕方から11/18(火)にかけて

さらに雪が降り、黒部ダムや称名滝でも積雪が観測されています。

 

アルペンルートの営業終了まで残り10日あまり

どのような素晴らしい景色を見せてくれるのか、最後までお楽しみに!

 

詳しくはこちら

立山黒部アルペンルート紅葉スポット ライブカメラ画像

弥陀ヶ原
立山室堂平
大観峰
黒部平

関連ページ

カメラにおさめたい
秋の絶景スポット
長さ日本ナンバー1のワンスパンロープウェイ
「立山ロープウェイ」
室堂を遊びつくそう!秋
アルペンルートの2ヶ月続く紅葉を
さらに堪能できる秋のイベント