立山黒部アルペンルート最新紅葉情報

立山黒部アルペンルート紅葉見頃マップ

9月から11月までは「アルペンルートだより」にて最新紅葉情報を配信します。
立山黒部アルペンルートの紅葉は、北海道の大雪山と並んで日本で最も早く、例年9月中旬から立山室堂平付近よりスタート!
山頂から麓にかけて標高差が1,975mもあるため、様々な場所で時期をずらしながら紅葉観賞ができます。

立山黒部アルペンルート紅葉の色づき状況

(9/2更新)

※左右にスクロールできます

地点
(標高)
称名滝
(1,080m)
美女平
(977m)
弘法
(1,630m)
弥陀ヶ原
(1,930m)
天狗平
(2,300m)
立山室堂平
(2,450m)
大観峰
(2,316m)
黒部平
(1,828m)
黒部ダム
(1,470m)
扇沢
(1,433m)
状況
まだ
まだ
まだ
まだ
まだ
色づきはじめ
まだ
まだ
まだ
まだ
例年の
見ごろ
10月下旬〜 10月下旬〜 10月上旬〜 9月下旬〜 9月中旬〜 9月中旬〜 9月下旬〜 10月中旬〜 10月中旬〜 10月中旬〜

紅葉マークの見方

  • まだ
  • 色づきはじめ
  • 色づきなかば
  • 見頃
  • 色あせはじめ
  • 落葉
  • 積雪あり

立山黒部アルペンルートアルペンルートだより

室堂

2025年紅葉情報スタート!

平地はまだまだ暑く、夏模様ですが、

室堂は早くも色づきが始まり秋模様になってきました!

 

立山黒部アルペンルートは、

全国でも一足早く紅葉を見ることができる観光地のひとつ。

9月上旬に室堂から色づきが始まり

標高の低い地点へと徐々に紅葉が下りていきます。

 

本日から11月上旬まで毎週最新紅葉情報をお届けしますので要チェックです!

 

標高差約2,000mに広がる立山黒部アルペンルートの紅葉を

ぜひお楽しみください!

詳しくはこちら

立山黒部アルペンルート紅葉スポット ライブカメラ画像

弥陀ヶ原
立山室堂平
大観峰
黒部平

関連ページ

カメラにおさめたい
秋の絶景スポット
長さ日本ナンバー1のワンスパンロープウェイ
「立山ロープウェイ」
室堂を遊びつくそう!秋
アルペンルートの2ヶ月続く紅葉を
さらに堪能できる秋のイベント