おすすめ周遊モデルコース

START!
自宅を出発

お出かけの前に、自宅で「おすすめきっぷ」を
チェックしましょう。

首都圏から立山黒部アルペンルート
への交通手段

電車で行くなら

アルペンルートを手ぶらでらくらく観光

手荷物回送サービス

マイカーで行くなら

駐車場案内はこちら

通り抜けコースの場合はマイカー回送が便利

マイカー回送案内

高速バスで行くなら

アルペンルートで手ぶらでらくらく観光

手荷物回送サービス

MODEL COURSE
モデルコース

見たいコースをクリックしてね!

  • 扇沢駅→立山駅
    通り抜けコース
  • 立山駅→扇沢駅
    通り抜けコース
  • 扇沢駅⇄室堂駅
    往復コース
  • 立山駅⇄黒部湖駅
    往復コース

扇沢駅→立山駅 通り抜けコース
富山県側の立山駅を目指すコース。
「アルペンきっぷ」もしくは
「通り抜けきっぷ」がお得です。

扇沢駅から出発

扇沢駅から電気バスに乗って出発します。

前売券の「予約WEBきっぷ」が便利!
乗車時間を指定しておけば土日やGWなどの混雑期でも待ち時間がありません。

電気バス

黒部ダム

黒部湖でダイナミックな絶景

黒部ダム駅構内から地中階段を上ると、ダム展望台へ出ます。6月26日~10月15日の間は観光放水が行われ、アーチ式のダムから毎秒10t以上の水が流れ出る様子は迫力満点。時間があれば黒部湖でクルージングを。

黒部ダムでランチ(ダムカレー)

黒部ダムの名物カレー。ダムの堰堤型に盛られたライスに、黒部湖遊覧船ガルベと流木に見立てたカツ。ルーは、黒部湖のエメラルドグリーンの湖面に見立て、ほうれん草のピューレを加えたグリーンカレー。ピリっとした辛さの中にココナッツミルクのまろやかさが隠し味になっています。

黒部ケーブルカー

黒部平駅

ロープウェイ

大観峰駅

トロリーバス

室堂駅

室堂でトレッキングへ

アルペンルート最高地点・室堂へ。室堂ターミナル北側には室堂平が広がり、立山連峰を眺めながらの散策が楽しめます。みくりが池までは石畳の遊歩道が整備され、山歩きビギナーにもおすすめの周遊散策コースです。

宿泊はホテル立山へ

室堂ターミナルに併設されたホテル立山はサービスが充実した山岳リゾートホテル。旬の食材を盛り込んだ夕食、スタッフによる散策会や星空観察会などのイベントも大好評です。

※写真は一例です。
高原バス

弥陀ヶ原駅

弥陀ヶ原でトレッキング

弥陀ヶ原は大日連峰を望む高層湿地です。周辺にはトレッキングコースが整備され、木道を歩きながら夏はワタスゲなどの高山植物、秋は草紅葉が織りなす自然美を楽しめます。ガキ田と呼ばれる池塘(小さな池)も見どころ。

高原バス

美女平駅

立山ケーブルカー

立山駅

立山駅へ到着

立山駅→扇沢駅 通り抜けコース
おすすめの「通り抜けきっぷ」で
長野県側の扇沢駅を目指そう!

立山駅から出発

立山駅からケーブルカーに乗って出発します。

前売券の「予約WEBきっぷ」が便利!
乗車時間を指定しておけば土日やGWなどの混雑期でも待ち時間がありません。

立山ケーブルカー

美女平駅

高原バス

室堂

室堂でトレッキングへ

アルペンルート最高地点・室堂へ。室堂ターミナル北側には室堂平が広がり、立山連峰を眺めながらの散策が楽しめます。みくりが池までは石畳の遊歩道が整備され、山歩きビギナーにもおすすめの周遊散策コースです。

室堂ターミナルでランチ

レストラン立山では、白海老から揚げ丼定食など富山の名物を盛り込んだメニューが楽しめます。また黒部ダムをモチーフにした黒部ダムシフォンや水出しコーヒーも大人気。室堂ターミナル1階の改札近くにある立山そばは気軽に入れる立ち食いそば屋です。

宿泊はホテル立山へ

室堂ターミナルに併設されたホテル立山はサービスが充実した山岳リゾートホテル。旬の食材を盛り込んだ夕食、スタッフによる散策会や星空観察会などのイベントも大好評です。

※写真は一例です。

室堂を出発

立山トンネルトロリーバス、立山ロープウェイ、黒部ケーブルカーを乗り継ぎ
黒部ダムを目指します。

トロリーバス

大観峰駅

ロープウェイ

黒部平駅

黒部ケーブルカー

黒部ダムへ到着

黒部湖駅から徒歩で黒部ダムへ。6月26日~10月15日の間は観光放水が行われ、アーチ式のダムから毎秒10t以上の水が流れ出る様子は迫力満点です。時間があれば黒部湖でクルージングを楽しみましょう。

電気バス

扇沢駅

扇沢へ到着

扇沢駅⇄室堂駅 往復コース
富山県側の立山駅を目指すコース。
「アルペンきっぷ」もしくは
「通り抜けきっぷ」がお得です。

扇沢駅から出発

扇沢駅から電気バスに乗って出発します。

前売券の「予約WEBきっぷ」が便利!
乗車時間を指定しておけば土日やGWなどの混雑期でも待ち時間がありません。

電気バス

黒部ダム

黒部湖でダイナミックな絶景

黒部ダム駅構内から地中階段を上ると、ダム展望台へ出ます。6月26日~10月15日の間は観光放水が行われ、アーチ式のダムから毎秒10t以上の水が流れ出る様子は迫力満点。時間があれば黒部湖でクルージングを。

黒部ダムでランチ(ダムカレー)

黒部ダムの名物カレー。ダムの堰堤型に盛られたライスに、黒部湖遊覧船ガルベと流木に見立てたカツ。ルーは、黒部湖のエメラルドグリーンの湖面に見立て、ほうれん草のピューレを加えたグリーンカレー。ピリっとした辛さの中にココナッツミルクのまろやかさが隠し味になっています。

黒部ケーブルカー

黒部平駅

ロープウェイ

大観峰駅

トロリーバス

室堂駅

室堂でトレッキングへ

アルペンルート最高地点・室堂へ。室堂ターミナル北側には室堂平が広がり、立山連峰を眺めながらの散策が楽しめます。みくりが池までは石畳の遊歩道が整備され、山歩きビギナーにもおすすめの周遊散策コースです。

宿泊はホテル立山へ

室堂ターミナルに併設されたホテル立山はサービスが充実した山岳リゾートホテル。旬の食材を盛り込んだ夕食、スタッフによる散策会や星空観察会などのイベントも大好評です。

※写真は一例です。

室堂を出発

立山トンネルトロリーバス、立山ロープウェイ、黒部ケーブルカーを乗り継ぎ
黒部ダムを目指します。

トロリーバス

大観峰駅

ロープウェイ

黒部平駅

黒部ケーブルカー

黒部湖駅

黒部ダム駅

電気バス

扇沢駅

扇沢へ到着

立山駅⇄黒部湖駅 往復コース
黒部ダムへ行き、立山駅へ
戻ってくる往復コース。
「往復きっぷ」がお得です。

立山駅から出発

立山駅からケーブルカーに乗って出発します。

前売券の「予約WEBきっぷ」が便利!
乗車時間を指定しておけば土日やGWなどの混雑期でも待ち時間がありません。

ケーブルカー

美女平駅

高原バス

室堂

室堂ターミナルでランチ

レストラン立山では、白海老から揚げ丼定食など富山の名物を盛り込んだメニューが楽しめます。また黒部ダムをモチーフにした黒部ダムシフォンや水出しコーヒーも大人気。室堂ターミナル1階の改札近くにある立山そばは気軽に入れる立ち食いそば屋です。

室堂でトレッキングへ

アルペンルート最高地点・室堂へ。室堂ターミナル北側には室堂平が広がり、立山連峰を眺めながらの散策が楽しめます。みくりが池までは石畳の遊歩道が整備され、山歩きビギナーにもおすすめの周遊散策コースです。

トロリーバス

大観峰駅

ロープウェイ

黒部平駅

黒部ケーブルカー

黒部湖でダイナミックな絶景

黒部湖駅から徒歩で黒部ダムへ。6月26日~10月15日の間は観光放水が行われ、アーチ式のダムから毎秒10t以上の水が流れ出る様子は迫力満点です。黒部湖観光を満喫したら、再び室堂へ戻ります。

黒部ケーブルカー

黒部平駅

ロープウェイ

大観峰駅

トロリーバス

宿泊はホテル立山へ

室堂ターミナルに併設されたホテル立山はサービスが充実した山岳リゾートホテル。旬の食材を盛り込んだ夕食、スタッフによる散策会や星空観察会などのイベントも大好評です。

※写真は一例です。

室堂を出発

高原バス

美女平駅

美女平でバードウォッチング&森林浴

標高977mに位置する美女平。巨大なタテヤマスギやブナの原生林が林立し、森林浴ができます。「野鳥の楽園」としても有名で、新緑の頃にトレッキングをすると多彩な鳥のさえずりが聞こえてきます。

立山ケーブルカー

立山駅

立山駅へ到着

立山黒部アルペンルートと組み合わせて行きたい

周遊スポット観光

扇沢駅から行く場合

  • 大町・松本へ行く
  • 長野へ行く
  • 高山へ行く

大町・松本へ行く

大町

立山黒部アルペンルート・長野側入り口に広がる町。北アルプスの山々に囲まれ、カヌーやフィッシングが楽しめるアウトドアスポットが豊富です。大町温泉郷では上質な湯と山海の幸が旅人をもてなしてくれます。

松本

松本藩が築き、400年以上の歴史を誇る城下町。土蔵が続く中町通りや、江戸時代から続く縄手通りを散策すればノスタルジックな気分に浸れます。5重6階の天守としては日本最古の松本城は日本有数の名城です。

ACCESS
アクセス

行き
バス・電車で行くなら
マイカーで行くなら
帰り
電車で帰るなら
マイカーで帰るなら
高速バスで帰るなら

長野へ行く

長野県の県庁所在地である中核都市。善光寺は町のシンボルのような存在で、周辺は門前町として栄えてきました。他にも松代城跡や川中島古戦場史跡公園など歴史を感じさせる名所が多く残っています。

ACCESS
アクセス

行き
バス・電車で行くなら
マイカーで行くなら
帰り
電車で帰るなら
マイカーで帰るなら
高速バスで帰るなら

高山へ行く

「飛騨高山」の呼び名で親しまれ、中心地には往時の面影を残す城下町・商家町が広がっています。最近では「日本の原風景を残す町」として海外からの注目も集めています。 春と秋に行われる高山祭は町を挙げて行われ、毎年多くの観光客が訪れます。

ACCESS
アクセス

行き
バス・電車で行くなら
マイカーで行くなら
帰り
電車で帰るなら
マイカーで帰るなら
高速バスで帰るなら

立山駅から行く場合

  • 富山へ行く
  • 金沢へ行く
  • 高山へ行く

富山へ行く

北陸新幹線が開業し、賑わいを見せる富山の中心地。市街地にはさまざまなタイプの路面電車が走り、鉄道ファンに人気です。2017年にオープンした富山県美術館には全国からアートファンが訪れています。

ACCESS
アクセス

行き
電車で行くなら
マイカーで行くなら
帰り
電車で帰るなら
マイカーで帰るなら
高速バスで帰るなら

金沢へ行く

加賀藩前田家が築いた百万石の城下町。ひがし茶屋街や兼六園など歴史ある名所に加え、金沢21世紀美術館や鈴木大拙館といったモダンなスポットも注目されています。近江町市場では海鮮グルメが人気です。

ACCESS
アクセス

行き
バス・電車で行くなら
マイカーで行くなら
帰り
電車で帰るなら
マイカーで帰るなら
高速バスで帰るなら

高山へ行く

「飛騨高山」の呼び名で親しまれ、中心地には往時の面影を残す城下町・商家町が広がっています。最近では「日本の原風景を残す町」として海外からの注目も集めています。 春と秋に行われる高山祭は町を挙げて行われ、毎年多くの観光客が訪れます。

ACCESS
アクセス

行き
バスで行くなら
マイカーで行くなら
電車で行くなら
帰り
電車で帰るなら
マイカーで帰るなら
高速バスで帰るなら