立山黒部アルペンルートアルペンルートだより

室堂
ありがとうトロリーバス!さようなら、お疲れさま。
- 場所
- 室堂ターミナル
2025年7月10日(木)、ついに立山トンネルトロリーバスが室堂を去りました。
2024年11月30日(土)に堂々のラストランを迎えたのち、
冬の間、立山トンネルに眠っていたトロリーバス。
2025年6月27日(金)から5日間限定で始まったイベント「のりものデイズ」での
電気バスとの特別展示のため、室堂ターミナルまでやってきました。
久しぶりに屋外へ出たトロリーバスは気持ちよさそうでもあり、
ラストランの時から変わらない姿に嬉しくなった人も多かったはず。
のりものデイズには5日間で1,300名ほどが来場し、
たくさんのファンが記念撮影を楽しんでいました。
毎日の車両解説では現役運転手がトロリーバスと電気バスとの違いや仕組みなどを説明。
終了後、鋭い質問が止まらない日もあるほど盛り上がりました。
そしていよいよ、7月3日(木)と10日(木)の搬出を経て
すべてのトロリーバスが室堂を去ることとなりました。
たくさんの方にご乗車頂いたこと、
みなさんからトロリーバスへの温かいメッセージをいただいたこと、
スタッフ一同本当にありがたく思っております。
29年間無事故で走った立山トンネルトロリーバス。
その役目は電気バスに受け継がれます。
今後ともみなさまに立山黒部の絶景を楽しんで頂けるよう安全運行に努めてまいります。