【定員となり受付終了しました】「立山トンネルトロリーバス」バックヤードツアー
おすすめ
集まれ、トロリーバスファン!日本で唯一の乗り物の裏側大公開!
室堂駅は、日本一高い場所にある「鉄道駅」だということをご存知ですか?室堂・大観峰間を結ぶ立山トンネルトロリーバスは、名前も外見もバスのように思えますが、法令上は「鉄道」の扱いで、「無軌条電車」とも呼ばれています。立山トンネルトロリーバスは1996年より運行を開始し、現在、日本で唯一のここでしか会えない乗り物として、日々お客様を輸送しています。
そんな、類まれなトロリーバスの魅力を思う存分味わっていただけるバックヤードツアーを10月14日(土)の「鉄道の日」に開催します。現地スタッフによる解説やVR体験、普段立ち入れない場所からの写真撮影など、この機会だけの特別な企画をご用意してお待ちしております。
【イベントスケジュール概要】
○参加申込[10月13日(金)15時00分まで(電話による事前申込が必要)]
○当日スケジュール[10月14日(土)]
・12時30分 受付開始(室堂駅きっぷ売り場窓口)
・13時00分 イベント開始(所要時間60分程度)
・14時00分 イベント終了
開催期間 | 2023年10月14日(土) |
---|---|
開催場所 | 立山黒部アルペンルート 室堂駅 |
料金 | おひとり様3,000円(消費税込、おとな・こども共通) ※当日受付にて現金でお支払ください。(クレジットカード、電子マネー決済等はご利用いただけません) |
定員 | 20名様まで |
お申込み | 電話による事前申し込み(下記お問い合わせ先までご連絡ください) ※申込期限:2023年9月13日(水)10時00分から2023年10月13日(金)15時00分まで |
お問い合わせ先 | 立山黒部貫光(株)「立山トンネルトロリーバス」バックヤードツアー係 電話番号:050-3311-0460 (営業時間:10時00分~17時00分) |
注意事項 | ・『「立山トンネルトロリーバス」バックヤードツアー』(以下、本イベント)は、立山黒部貫光株式会社(以下、当社)が実施する体験型イベントです。
・本イベントは現地集合、現地解散のイベントです。実施場所までの交通機関や宿泊施設の手配は、お客様ご自身で行ってください。
・イベント開始30分前より受付を開始いたします。イベント開始時間までに受付がお済みでない方はご参加いただけません。
・本イベントは団体行動となります。イベント中はスタッフの指示に従って行動してください。スタッフの指示に従わない場合には、イベントを中止させていただく場合があります。
・本イベントの様子を画像や動画で当社公式サイトやSNSでご紹介させていただく場合があります。掲載不可のお客様については、受付時にお申し出ください。
・当社の都合により、止むを得ずイベントの中止、または、内容を変更する場合があります。
・お客様の事由によるイベント中の事故・怪我などについて、当社は一切の責任は負いかねます。
・イベント保険への加入などはお客様ご自身で加入いただくことをおすすめいたします。
・本企画に参加申し込みをいただいたお客様は、以上の注意事項をご理解、ご承諾いただいたものと見なします。 |


