立山黒部アルペンルート

第30回「鉄道の日」記念イベント

おすすめ

毎年10月14日は「鉄道の日」!日本一標高の高い鉄道駅「室堂」をはじめ、立山黒部アルペンルート各駅で記念イベントを開催します。日本国内で唯一運行している「トロリーバス」の展示やバックヤードツアーなど、立山黒部アルペンルートでしか体験できない「鉄道の日」を楽しむことができます。

 

※「鉄道の日」について(国土交通省公式サイトへ移動します)

 

■イベント内容

 

1.ペナントの掲出

立山駅・美女平・室堂・大観峰・黒部平・黒部湖の計6駅で、ホームやコンコース等に「鉄道の日」ペナントを掲出いたします。実施期間 2023年10月6日(金)~14日(土)

 

2.テッピーマーク装着トロリーバスの運行
立山トンネルトロリーバスの全車両にテッピー(鉄道の日シンボルキャラクター)がデザインされた「ヘッドマーク旗」を装着し、運行いたします。実施期間 2023年10月6日(金)~14日(土)

 

3.立山トンネルトロリーバスの展示・体験乗車・写真撮影

トロリーバスの車両1台を室堂ターミナル駐車場に展示し、お客様に体験乗車、車体をバックに記念撮影することができます。

 

実施日時 2023年10月14日(土) 10時~14時(予定)
開催場所 室堂ターミナル駐車場
特記事項 天候状況等により中止する場合がございます。

 

4.「立山トンネルトロリーバス」バックヤードツアーの開催
日本最高所を走る日本唯一の立山トンネルトロリーバス!その秘密を探るバックヤードツアーを開催いたします。

 

実施日時 2023年10月14日(土) 13時~(約60分)1回

開催場所 トロリーバス室堂駅・室堂新整備工場

参加人数 最大20名
参加方法 事前予約制
参 加 費  おとな・こども共通 3,000円税込(記念品付き)

申込期間 2023年9月13日(水)10時00分から2023年10月13日(金)15時00分まで

詳しくはこちら

 

「鉄道の日」シンボルキャラクター テッピー&テッピーナ
立山トンネルトロリーバスの展示・体験乗車・写真撮影(イメージ)
「立山トンネルトロリーバス」バックヤードツアー(イメージ)