立山黒部アルペンルートは、新型コロナウイルス感染防止ならびにお客さまと従業員の安全を守るため、本ガイドラインを運用して参ります。また、来場されるお客さまにおかれましても、「密」を避ける行動などの基本的な感染防止対策にお努めいただきますようお願いします。
立山黒部アルペンルートにおいて最も「密」が懸念される各乗り物の乗車定員を通常より減じて運行いたします。したがいまして、乗車定員を超えるお客さまがお越しになられた際は、乗車制限を行うため、ご乗車までお時間をいただく場合がございます。なお、乗車制限のため当日の乗車券(きっぷ)販売を中止する場合は、WEBサイト上にてお知らせいたします。何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
風邪の症状、倦怠感、息苦しさ等の体調不良の方は来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
入場にあたっては、マスクの着用、手洗いおよび手指の消毒をお願いいたします。
各乗り物車内でのお連れ様との会話は、極力お控えいただくようお願いいたします。
乗車券(きっぷ)売場および改札口等でお並びになられる際には、十分な間隔を空けていただくようお願いいたします。
(グループでお越しになられたお客さまは、代表の方がまとめて乗車券(きっぷ)をご購入願います。)
スマートフォンをお持ちのお客様は、新型コロナウィルス接触確認アプリ「COCOA」(厚生労働省提供)のインストールをお願いいたします。
各乗り物の車内は、光触媒による抗菌加工を実施し、適宜消毒・清掃を徹底します。
従業員はマスクの着用、検温、手指の消毒等の基本的な感染防止策を徹底します。
各乗り物においては、車窓の開放等の換気対策を行います。
各駅の駅舎・レストハウス、休憩場においては、発券機、机などの消毒・清掃の徹底、座席の減数等の感染防止策を講じるとともに、お土産売場においても定期的な消毒等の対策を講じます。