立山駅前6:00発!室堂直行「夏山登山バス」の運行について[7/16(土)、7/17(日)]
夏山登山バス<立山駅前→室堂/室堂→立山駅前 直行バス>を運行します。
夏山登山バスは、立山駅前と室堂間を乗り換えなしで運行する直行バスで、立山駅前発または室堂発の乗車時刻指定ができます。インターネットきっぷ販売サービス「WEBきっぷ」で、7月8日(金)の午後1時00分から販売を開始します。
□ 運行日時
2022年7月16日(土)、7月17日(日)
立山駅前発 6:00発 6:10発 6:20発
室 堂発 15:00発 15:40発 16:10発
□ 販売開始日時
2022年7月8日(金)午後1時より、WEBきっぷサイトで販売開始(販売開始までは表示されません)
□ 取り扱い区間及び運賃
[立山駅前発:片道]※途中下車の扱いはございません
立山駅前 ⇒ 室 堂(片道) おとな 3,520円 こども 1,760円
[室 堂 発:片道]※途中下車の扱いはございません
室 堂 ⇒ 立山駅前(片道) おとな 3,520円 こども 1,760円
◇受け取り◇
立山駅前発は立山駅2Fに設置されている自動受取機にてQRコードを提示しお受け取りできます。
室堂駅発は室堂駅きっぷ売り場にてQRコードを提示しお受け取りできます。
◇ログイン・お申込みの流れ◇ ※WEBきっぷサービスのご利用には、会員登録(無料)が必要です。
ログインの後、「予約内容の入力」画面にて
立山駅前発ご希望のお客様は
乗車方面:「富山県側 立山駅発」
商品名:「夏山登山バス」
乗車日:夏山登山バス乗車希望日
室堂発ご希望のお客様は
乗車方面:「長野県側 扇沢駅発」
商品名:「夏山登山バス」
乗車日:夏山登山バス乗車希望日
上記の通り選択の上、「ご予約の詳細入力」へお進み頂くと夏山登山バスの
乗車時刻を選択頂けます。
立山ケーブルカー臨時便の販売について[7/16(土)、7/17(日)]
立山ケーブルカー臨時便を「WEBきっぷ」にて販売いたします。
運行日 2022年7月16日(土)、17日(日)
臨時便 立山駅 6:50発 7:10発 7:30発 7:50発 計4便
販売開始 2022年7月8日(金)午後1時より、WEBきっぷサイトで販売開始(販売開始までは表示されません)
7/1~11/10 立山高原バス 弘法停留所での乗降の取扱いについて
「立山黒部アルペンルート観光キャンペーンプラン」の追加販売について
富山県民・地域ブロック県民 限定
地元で遊ぼう!県内日帰りツアーキャンペーン
「立山黒部アルペンルート観光キャンペーンプラン」 7/14(木)まで延長!
日頃より立山黒部アルペンルートをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在販売中の「立山黒部アルペンルート観光キャンペーンプラン」ですが、次の通り追加設定をし、販売いたします。
追加販売日時:6月24日(金)午後1時00分
追加利用期間:7月1日(金) ~ 7月14日(木)
※ご予約期限は、ご利用日前日の午後2時59分までです。
「立山黒部アルペンルート観光キャンペーンプラン」は、富山県民・地域ブロック県民(新潟県民・長野県民・石川県民・福井県民・岐阜県民・愛知県民・静岡県民・三重県民)に在住している方を対象に、立山駅発の乗車予約と、アルペンルートでお食事等に利用可能なクーポン券がセットになった、お得なプランです。さらに、富山おみやげクーポンも付いてきます。
●対象者
・富山県民(県内在住者)、地域ブロック県民(新潟県民・長野県民・石川県民・福井県民・岐阜県民・愛知県民・静岡県民・三重県民)
富山県民と地域ブロック県民(新潟県民、長野県民、石川県民、福井県民、岐阜県民、愛知県民、静岡県民、三重県民)在住者以外の方は、ご利用いただけません。
●本商品を利用するために必要なもの(ご利用日当日、立山駅特設カウンターにて確認いたします)
(1)ワクチン接種歴(3回接種)が分かる証明書の「原本」「画像」「写し」等
または、抗原定性検査(検査日より1日以内)などによる陰性の検査通知書の「原本」「画像」「写し」等
(2)運転免許証等の本人確認書類
※ワクチン接種歴の無い方については、「ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業」における無料検査が受けられます。 詳しくはこちら
※本人確認書類やワクチン接種証明等をお持ちでない場合は、無効とさせていただきます。
◎「立山黒部アルペンルート観光キャンペーンプラン」 概要
1.販売期間および利用期間
販売期間:5月2日(月)午後1時00分 ~ 7月13日(水)午後2時59分
利用期間:5月9日(月) ~ 7月14日(木)
※ご予約期限は、ご利用日前日の午後2時59分までです。
2.キャンペーン内容・価格
(Ⅰ)立山駅~大観峰往復
【キャンペーン内容】
①立山駅-大観峰往復乗車券
②アルペンルートクーポン券(大人2,000円分 小人1,000円分)
【キャンペーン価格】
大人:10,500円→ 5,500円(+さらに、富山おみやげクーポン2,000円分)
小人: 5,810円→ 3,000円(+さらに、富山おみやげクーポン1,000円分)
(Ⅱ)電鉄富山~大観峰往復
【キャンペーン内容】
①電鉄富山-大観峰往復乗車券
②アルペンルートクーポン券(大人2,000円分 小人1,000円分)
【キャンペーン価格】
大人:12,000円→ 7,000円(+さらに、富山おみやげクーポン2,000円分)
小人: 7,050円→ 3,800円(+さらに、富山おみやげクーポン1,000円分)
※「アルペンルートクーポン券」は、アルペンルートでのお食事・売店・乗り物追加購入のご利用が可能です。
※「富山おみやげクーポン」は、乗り物追加にはご利用いただけません。
※「アルペンルートクーポン券」、「富山おみやげクーポン」の利用可能な店舗はこちら
3.購入方法
「立山黒部アルペンルート WEBきっぷ」にてご購入ください。
※乗車時間の事前予約が可能です。
※当日窓口での販売はございません。
<ご留意事項>
※日帰り商品のため、ご宿泊のお客様はご利用いただけません。
※添乗員、ガイドは同行いたしません。
※お客様のご都合で利用がなかった区間があった場合でも、払い戻しはできません。
※「アルペンルートクーポン券」及び「富山おみやげクーポン」については、つり銭のお返しができません。
※「アルペンルートクーポン券」及び「富山おみやげクーポン」は、利用がなかった場合であっても換金、払い戻しはできません。
※富山県内の感染状況によっては、販売や配布を中止することもございます。
「【近隣県民限定(扇沢入込)】室堂往復キャンペーン」の販売について
日頃より、立山黒部アルペンルートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お得な割引きっぷの第三弾として「【近隣県民限定(扇沢入込)】室堂往復キャンペーン」を販売いたします。
ご利用条件は、富山県・石川県・福井県・岐阜県・新潟県・長野県に在住している方を対象として、
扇沢発の乗車予約ができる、お得な割引きっぷです。是非この機会に「室堂」や「黒部ダム」にお越しください。
※富山県・石川県・福井県・岐阜県・新潟県・長野県在住者以外の方は、ご利用いただけません。
※お申込み人数が上限に達し次第、販売終了となります。予めご了承ください。
※当日窓口での販売はございません。
※新型コロナウィルス感染状況により、販売および利用が中止となる場合があります。予めご了承ください。
◎「【近隣県民限定(扇沢入込)】室堂往復キャンペーン」 概要
1.販売期間および利用期間
販売期間:6月24日(金)午後1時00分 ~ 7月30日(土)午後2時59分
利用期間:7月1日(金) ~ 7月31日(日)
※ご予約期限は、ご利用日前日の午後2時59分までです。
2.取り扱い区間・金額
●扇沢入込
〔扇 沢 ⇒ 室 堂(往復)〕
大人:9,470円 → 6,600円
小人:4,740円 → 3,300円
※扇沢駅~長野駅の区間を運行する特急バスや、扇沢駅~信濃大町駅の区間を運行する路線バスが利用できる、「オプション利用券」も合わせて追加購入することができます。
3.その他
・【WEBきっぷ】立山黒部アルペンルート区間(電鉄富山~長野)の運休時の取り扱いについて
ホテル立山・弥陀ヶ原ホテル ご予約受付中!
立山黒部アルペンルートのオフィシャルホテル「ホテル立山」と「弥陀ヶ原ホテル」では、夏・秋に向けご予約受付中です。
ご予約のお申し込みやお問い合わせは各ホテルホームページよりお待ちしております!
標高2,450m 星に一番近いリゾートホテル
標高1,930m 雲上の高原リゾート
6/25(土) 室堂に佐々成政とその仲間たちがやってくる!
【室堂宿泊者限定】夜間運行で行く「後立山エリアの夜空きっぷ 」6/29から販売
雷鳥沢野営場(キャンプ場)の工事による利用規制について
5月から11月にかけて、雷鳥沢野営場(キャンプ場)の工事にともない利用が一部規制となります。
利用にあたっては、ご注意をお願いします。
お問い合わせ先
<雷鳥沢管理所:TEL.090-1632-9141>
<富山県自然保護課:TEL.(076)444-3399>