立山黒部アルペンルート

【定員となり受付終了しました】集まれトロバスファン!「立山トンネルトロリーバス」バックヤードツアー[10/14(土)限定開催)]

詳細はこちら

立山ケーブルカー臨時便の運行及びWEBきっぷ販売について(10/13~10/15・10/20)

立山ケーブルカーでは直近のご予約状況から下記の通り臨時便を運行し、「WEBきっぷ」を9月29日より販売いたします。皆様のご利用をお待ちしております。

 

臨時便運行日及び出発時刻

10月13日(金)・・・立山駅 7:10発 7:30発 計2便

10月14日(土)・・・立山駅 6:40発 6:50発 7:10発 7:30発 計4便

※10月14日は始発便を6:40発として運行いたします

10月15日(日)・・・立山駅 7:10発 7:30発 計2便

10月20日(金)・・・立山駅 7:10発 7:30発 計2便

 

WEBきっぷ販売開始

9月29日(金)16:00より販売開始

 

インターネットきっぷ販売サービス「WEBきっぷ」販売サイトはこちら

 

注1:臨時便については販売開始時刻まで販売サイトには表示されませんのでご注意下さい。

注2:旅行会社様からのご予約はご遠慮下さい。

注3:ご予約内容について弊社より確認させて頂く場合がございます。

注4:10月14日の立山駅きっぷ売り場は6:20より営業いたします。

立山ケーブルカー臨時便のWEBきっぷ販売について(10/1、10/7~10/9)

立山ケーブルカーでは直近のご予約状況から、10月1日~10月9日に運行を予定しております以下の臨時便の「WEBきっぷ」を9月21日16:00より販売いたします。皆様のご利用をお待ちしております。

 

臨時便運行日及び出発時刻

・10月1日・・・立山駅7:10発、7:30発

・10月7日・・・立山駅6:50発、7:10発、7:30発、7:50発

・10月8日・・・立山駅6:50発、7:10発、7:30発、7:50発

・10月9日・・・立山駅7:10発、7:30発、7:50発

販売開始

9月21日(木)16:00より販売開始

 

インターネットきっぷ販売サービス「WEBきっぷ」販売サイトはこちら

 

注1:臨時便については販売開始時刻まで販売サイトには表示されませんのでご注意下さい。

注2:旅行会社様からのご予約はご遠慮下さい。

注3:ご予約内容について弊社より確認させて頂く場合がございます。

予約WEBきっぷ【通常運賃】深秋期分(11/4~11/30)の販売について

日頃より、立山黒部アルペンルートをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

インターネットきっぷ販売サービス「予約WEBきっぷ」は、10月20日(金)午後4時00分より、

深秋期分を一括販売いたします。

 

詳細は下記の「◎予約WEBきっぷ 概要」をご確認ください。

 

◎予約WEBきっぷ 概要

1.販売期間および利用期間

 

販売期間:10月20日(金)午後4時00分 ~ 11月29日(水)午後3時00分

利用期間:11月4日(土)~11月30日(木)

 

2.取り扱い区間

 

・扇沢 ⇒ 室堂(片道)

 

・扇沢 ⇒ 黒部ダム(片道)

 

・扇沢 ⇔ 室堂(往復)

 

・扇沢 ⇔ 大観峰(往復)

 

・扇沢 ⇔ 黒部平(往復)

 

・扇沢 ⇔ 黒部ダム(往復)

 

※11月4日(土)以降は降雪による影響が予想されるため、予約WEBきっぷでは上記の区間のみの販売となります。

※当日の駅きっぷ売り場では、全ての区間のきっぷを販売いたしますが、気象状況や運行状況により、販売区間を制限する場合があります。あらかじめご了承ください。

 

3.金 額
本WEBきっぷおよびオプション利用券は、対象区間の普通運賃が適用されます。
・運賃 個人のお客様(1〜14名)

 

4.その他

11月4日(土)以降は、運行スケジュールが変更となりますのでご注意ください。

・【電鉄富山・立山駅発】11/4~11/30 時刻表

・【長野駅東口・信濃大町駅・扇沢発】11/4~11/30 時刻表

 

・特急バス・路線バス「オプション利用券」 購入方法について

・【WEBきっぷ】ご予約の変更・キャンセルについて

・【WEBきっぷ】立山黒部アルペンルート区間(長野~電鉄富山)の運休時の取り扱いについて

 

「予約WEBきっぷ」は、自動受取機でラクラク受け取りができる、大変便利なきっぷです。

是非ご利用ください!WEBきっぷサイトはこちら

 

 

 

11月頃のみくりが池(室堂)

「立山玉殿の湧水」で朝乃山を応援!

大相撲秋場所に挑む朝乃山を応援するため、とやま名水協議会が富山県内の名水を贈呈するにあたり、立山貫光ターミナルから「立山玉殿の湧水」を提供いたしました。

今回の名水進呈については富山新聞・北日本新聞の9月8日(金)朝刊でも取り上げられています。

 

(写真:東京朝乃山後援会提供)

「立山玉殿の湧水」は全国名水百選にも選ばれ、多くの登山客や観光客に愛飲されています。

標高2450mでの湧水は国内に例が無く、「立山玉殿の湧水」は日本国内で市販されている水の中では、一番標高の高い場所(室堂平、標高2450m)で採水された水です。

■参考

立山玉殿の湧水 – HOTEL TATEYAMA ONLINE SHOP (alpen-route.jp)

充電機能付きWi-Fiルーター「OKiRACOON(オキラクーン)」の設置について

立山駅と室堂駅にて、充電もできるWi-Fiルーターのシェアリングサービス「OKiRACOON(オキラクーン)」サービスを開始しました。SNSへのリアルタイム投稿や友人・家族への写真のシェアなど、立山黒部アルペンルートでの楽しい思い出作りをサポートします。

 

ニュースリリース資料(PDF)

OKiRACOON(オキラクーン)サービス紹介(エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社 公式サイトへ移動します)

黒部平駅構内の食事施設について

黒部平駅構内の食事施設について、2023年7月22日(土)より営業形態を一部変更いたします。

下記ご確認の上、ご利用頂きますようお願い申し上げます。

 

【期  間】2023年7月22日(土)~9月18日(月・祝)※期間が延長されました(9/1時点)。

 

【変更内容】上記期間限定で、黒部平駅構内2階(レストラン黒部平)を営業いたします。

■提供メニュー:そば、カレーライス等

■営業時間  :8:00~16:00(15:45 ラストオーダー)

【注 意 点】上記期間中は1階「そばコーナー」を一旦閉鎖いたします。

※現在、ソフトクリーム等軽食を販売している1階の味覚コーナーは、

上記期間も変更無く営業しておりますのでどうぞご利用ください。

 

「初夏の立山室堂平フォトコンテスト」入賞作品発表

2023年5月22日(月)~6月25日(日)に実施いたしました「初夏の立山室堂平フォトコンテスト」につきまして、たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。春から夏に移り変わる立山室堂平の様子を捉えた応募作品の中から、見事入賞された作品をここにご紹介させていただきます。

 


【いきもの賞】


 

 

『なかよし雷鳥』

たかお 様

 

撮影者のコメント

初めて家族を連れて室堂平へ行きました。うちの家族以上に仲良しな雷鳥を見ることができて大満足です。

 


【風景賞】


 

 

『一瞬を待つ』

Bogey 様

 

撮影者のコメント

真砂岳から昇る朝日を待ち構えて、一瞬をねらう写真家の姿と立山連峰をシルエットで撮影。

 


 

なお、今回、グランプリ、ポートレート賞は受賞作品なしとさせていただきました。何卒、ご了承ください。

【重要】予約WEBきっぷ〈通常運賃〉秋期分(9/1~11/3)販売開始時間の変更について

日頃より、立山黒部アルペンルートをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

インターネットきっぷ販売サービス「予約WEBきっぷ」は、8月21日(月)午後1時00分より、

秋期分の販売を開始としておりましたが、8月21日(月)午後4時00分より販売を開始

変更とさせていただきます。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

また、夏期分(7月・8月)と同様に、一括販売ではなく、利用期間10日単位ごとの販売となります。

 

詳細は下記の「◎予約WEBきっぷ 概要」をご確認ください。

 

◎予約WEBきっぷ 概要

1.販売期間および利用期間

  【秋期】

  販売期間:8月21日(月午後4時00分 ~ 11月2日(木)午後3時00分

  利用期間:9月1日(金)~11月3日(金)

※利用期間10日単位ごとの販売となりますのでご注意ください

※10/11(水)販売分には、11/1~11/3利用分を含みます(販売スケジュールは下記の通りです)。

 

 

2.取り扱い区間

  ・【予約WEBきっぷ】取扱い区間について

 

3.金 額
  本WEBきっぷおよびオプション利用券は、対象区間の普通運賃が適用されます。
  ・運賃 個人のお客様(1〜14名)

 

4.その他

  ・特急バス・路線バス「オプション利用券」 購入方法について

  ・【WEBきっぷ】ご予約の変更・キャンセルについて

  ・【WEBきっぷ】立山黒部アルペンルート区間(長野~電鉄富山)の運休時の取り扱いについて

 

・特定の区間を対象としたお得なきっぷ「秋の早割10」も販売予定です。

詳細はこちらから『9/1~11/3 利用分・WEBきっぷ早割商品「秋の早割10」を販売します!

 

 

「予約WEBきっぷ」は、自動受取機でラクラク受け取りができる、大変便利なきっぷです。

是非ご利用ください!WEBきっぷサイトはこちら